大飯中学校 保護者の皆様へ
  大飯中学校
  インターネット・携帯電話の利用について
   インターネットの普及により,トラブルが増加しています。このようなトラブルに巻き込まれないために,ご家庭でもインターネットを利用する場合,次の点について十分注意していただきますようお願いします。また,携帯電話の利用ついても同様に注意していただきますようお願いいたします。
  1 インターネットの利用に関して気をつけさせたいこと
   ・有害なサイトにアクセスすること。
   ・掲示板等に自分や友達の名前や住所など個人情報を書き込むこと
   ・簡単に買い物ができる反面,詐欺等もあるので,安心なサイトから購入をすること。
   ・ゲームやメールに時間を使い過ぎること。
   ・無料登録をした後,有料サイトにアクセスし,高額な請求をされること。
   ・SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)に登録し,知らない人と連絡を取り合うこと。
    このようなことについては,十分注意して下さい。
  また,このようなことがないように,
   ①パスワードを設定する。
   ②フィルタリングを設定する。
   ③パソコン等を使う時間などルールを家族で決める。
   ④パソコンを置く場所をよく考える。(保護者の目の届くところなど)
   などといったことをして下さい。
  2 携帯電話の利用に関して気をつけさせたいこと
   ・メールやゲームに時間を使い過ぎること。
   ・必要以上にメールのやりとりをすること。
  本校の携帯電話所持率(個人)や携帯電話(保護者の携帯電話を使う場合も含む)を使ってメールやゲームをしている生徒の割合が高くなっています。
  また,保護者の携帯電話を使ってメールやゲームをする生徒も多いので,パソコンと同様ルールを決めるなど,使用に関しては十分注意してください。
  
