2012年7月26日木曜日

第1学期 終業式

 今日は1学期の終業式がありました。式の前には、大掃除をして、1学期間お世話になった校舎を黙働清掃できれいにしました。明日から43日間の夏休みに入ります。
夏休み中も部活動や補習等で学校に来る日もありますが、目標を持ち充実した日々を過ごしてください。交通事故や水の事故には十分に注意してください。2学期には皆さんの元気な笑顔を楽しみにしています。

2012年7月19日木曜日

離任式&保護者会

朝の集会で、ALTのベッキー先生の離任式が行われました。1年間という短い時間でしたが、生徒たちは大変楽しい時間を過ごすことができました。離任式では、「これからも英語を楽しんで勉強して、外国を旅して下さい」と英語でスピーチされました。9月からは福井県内の新しい中学校に勤務する予定です。
離任式後、各担任による授業参観、そして1学期の保護者会が行われました。1年生にとっては中学生になって初めての通知表になります。1学期頑張ったこと、力を出し切れなかったことなど振り返りをし、2学期はさらにできることを増やしていってほしいと思います。

2012年7月18日水曜日

ローラ先生離任式

ALTのローラ先生が離任されることになりました。以下は、離任式でのローラ先生のお別れの言葉です。


Hello, everyone.
I had so much fun teaching you English here at Ohi Junior High School for the last three years. I have taught all of you during your time at Ohi junior high school, even the third year students, who I also taught during sixth grade elementary! I hope you will continue studying English and come visit me in America. If you can, please study abroad. I also learned a lot from you during class, so thank you. I will miss you very much. I hope you will continue to learn English for the rest of your lives!
Thank you.

 みなさん、こんにちは。
3年間、大飯中学校でみんなに英語を教えることができてとても楽しかったです。3年生のみんなは6年生の時からいっしょでしたね。できることなら、英語の勉強を続けて、アメリカの私のところに会いに来てほしいです。そして留学もしてみてください。わたしはみなさんとの授業でたくさんのことを学びました。ありがとう。みなさんに会えなくなるのでとても寂しいです。
わたしはみんなが生涯ずっと英語を学び続けてくれることを願っています!!
本当にありがとう。

ローラ先生、今まで楽しい英語の授業をありがとうございました。

2012年7月17日火曜日

若中夏季大会終了

7月14・15日に若狭地区各所で,夏季大会が開催されました。これまでの練習の成果を発揮して,どの部も頑張っていました。
3年生にとっては最後の地区大会でした。県大会出場を決めた部は,県大会に向けてさらに頑張って練習に取り組んでいきましょう。残念ながら県大会出場を逃し,中学校の部活動が終了してしまった3年生は,これから学習に目を向けて頑張ってほしいと思います。

大会の結果は次の通りです。
個人戦の結果は,大飯中の生徒の成績です。

【野球部】        優勝
【ハンドボール部】   優勝
【バドミントン部】    男子団体  優勝
男子個人  シングルス 優勝・2位
ダブルス  優勝・2位
女子団体  優勝
女子個人  シングルス 優勝・2位
ダブルス  優勝・2位
【サッカー部】      3位
【ソフトテニス部】    団体  3位
              個人  4位
【バレーボール部】   男子  3位
女子  5位

野球部・ハンドボール部・バドミントン部男女団体 は県大会に出場します。
個人では、バドミントン男女、シングルス・ダブルス共に2位まで、ソフトテニス個人4位までが県大会に出場します。

県大会での健闘を祈ります。

2012年7月13日金曜日

いよいよ明日から大会


 いよいよ明日から、若狭地区中学校夏季総合競技大会が行われます。今日は、むし暑い日でしたが、どの部活動も一段と気合が入り、最後の仕上げとなる練習に熱が入っていました。
 明日も暑くなりそうです。熱中症にならないよう、コンディションを整え、水分補給を行いながら、苦しかった今までの練習の成果を思い切り発揮してください。保護者の皆様も応援をよろしくお願いします。

2012年7月12日木曜日

今週末7/14(土)15(日)に行われる若狭地区夏季総合大会,22(日)に行われる吹奏楽コンクールへ向け,壮行会が開かれました。
各部活動が大会への意気込みを語り,全力プレーを誓い合いました。また今までお世話になった指導者の方々への感謝の気持ちを忘れずに大飯中学校の代表として誇りを持ってプレーをしてくると抱負を述べました。

2012年7月11日水曜日

薬物乱用防止教室

 3年生を対象に薬物乱用防止教室が行われました。
若狭健康福祉センターから薬剤師の山形さんに来ていただき,薬物が身体に与える影響や,最近の薬物はサプリメントやラムネのような形状をしているために,軽い気持ちで使ってしまい抜け出すことができなくなるといった事例についてお話ししていただきました。
教室後には,「誘われてもやらないようにしたい」とか「薬物などで家族や友達を悲しませることはしたくない」といった生徒の感想が聞かれました。
薬物は社会全体でなくしていくことが大切ですが,「ダメ,ゼッタイ」という強い意志を持つことも,これから生きていくうえで必要だと思います。学習したことを忘れず,健康に生活してほしいと思います。

2012年7月10日火曜日

認知症に関する学習会

本日6時間目に,3年生で「認知症に関する学習会」が開かれました。
福井県立すこやかシルバー病院の管理栄養士をされている久世浩江氏にお世話になり,脳の働きについてのお話を伺いました。
脳のはたらきと食事,脳のはたらきと睡眠など,認知症そのもののことだけでなく,脳を活発に働かせるために知っておくとよいことなどをお話していただけました。
途中にクイズなどもあり,楽しく学習することができました。
受験に向けての学習を進めて行く上でのヒントをたくさん与えていただきました。
今後の生活に是非,役立ててほしいものです。

久世様,楽しいお話をありがとうございました。

2012年7月9日月曜日

暑くなってきました。

今日は登校時から気温が上がりはじめ,暑い1日となりました。
その暑さに負けず,生徒たちは真面目に授業に取り組んでいました。
また,今日は生徒集会があり,各委員会の活動報告がありました。
どの委員長も原稿を見ずに全校の前で報告ができていました。
1学期もあと少しで終わるので,生徒のみなさんもう一踏ん張り
がんばっていきましょう。

2012年7月6日金曜日

第1回STEP英検2次試験に向けて

7/8(日)に第1回STEP英検の2次試験が行われます。2次試験の英語面接に向けて,昨日と今日で11名が練習に臨みました。はじめは表情が硬く,戸惑う様子を見せていましたが,何度か繰り返し行うにつれてなれてきた人もいたようです。これまでたくさんの生徒達が英検に臨んできましたが,しっかり練習して本番を迎えると,多くの人たちが合格することができました。本番は落ち着いて,意欲を持って受験することを期待しています。

2012年7月5日木曜日

赤ちゃんふれあい体験

本日午後より1年生を対象に「赤ちゃんふれあい体験」が行われました。妊娠中の生活で気をつけていたこと、出産時の話、赤ちゃんの食事や睡眠等の生活について教えていただきました。その後、赤ちゃんを1人1人がだっこさせていただきました。生徒の顔から笑顔がこぼれ、非常に温かい雰囲気に会場が包まれました。生徒達は、慣れないながらも赤ちゃんをだっこし、命の温かさを感じ取ったようです。今後、自他の命を大切にする気持ちを大切に育てていって欲しいです。



2012年7月4日水曜日

3年生福祉講演会

のっけから質問です。
おおい町の人口を100人にするとお年寄りは何人になるでしょうか?
 答えは27人になるそうです。
そのうち5人は誰かの助けがないと生活できないそうです。
3年生は「ともに生きる社会」を学習課題に総合的な学習に取り組んでいます。
そのとっかかりとして、今日は社会福祉協議会の方々4名を講師に
講演会が行われました。
 2学期に入ると福祉体験なども実施される予定です。

2012年7月3日火曜日

2年生が心肺蘇生法の授業を行いました。

昨日に引き続き、今日は2年生の生徒が心肺蘇生法の授業を受けました。
消防の方に来ていただき、心臓マッサージ・AEDの使い方・人工呼吸の仕方等の授業を受けました。消防署の方に丁寧に説明していただき、皆 真剣に話を聞き、実習を行いました。

2012年7月2日月曜日

心肺蘇生法実習行う

水泳学習に伴い,水難事故に備え,心肺蘇生法の実習を教員研修として毎年行っています。今回も消防署の方に来ていただき,心臓マッサージ,AEDの使い方,人工呼吸等の実習を行いました。昨年と変わった点もあり,色々と教えていただきながら,教員が実習に励みました。明日は,2年生が心肺蘇生法についての学習を行う予定です。いざという時に備え,しっかりと学んで欲しいと思います。

大飯中だより(7月号)


1学期末を迎えて
 台風が6月に日本列島に上陸するのは珍しく8年ぶりとのことです。6月に上陸する年は台風の発生が多いといわれていますので、今年の気象予報には十分気をつけていきたいと思います。
 これまで異常気象や積雪等で学校の始業時刻を遅らせたり、下校時刻を早めたりする際は、町の有線放送でご家庭にお伝えしていましたが、このたび緊急メールシステムが町の予算で利用できることになりました。今回の台風4号による部活動中止のお知らせもこれまでの有線放送に加え、事前に登録されている保護者のアドレスに送信しました。このシステムにより町の有線放送を聞くことができない場所におられても学校からの緊急情報を受信することができます。登録に個人負担はかかりませんので、まだ登録をされていない方は是非ご検討ください。
 さて、先日の27日(水)には高校説明会を行いました。近隣の5高校から担当教員に来ていただき、生徒・保護者対象に高校での教育課程を中心に説明を受けました。生徒にとって進学がより身近なものになったのではないかと思います。
キャリア教育という言葉をご存知でしょうか。キャリア教育とは、これまでの進路指導が上級学校への進学指導中心だったのを改め、望ましい職業観・勤労観及び職業に関する知識や技能を身につけさせるとともに、自己の個性を理解し、主体的に進路を選択する能力・態度を育てる教育を小学校から発達段階に応じて実施するものです。
夏季休業中に、2年生が町内の会社や商店の方にお世話になって職場体験に参加させていただいているのもキャリア教育の一環です。また、3年生では3者面談を通して自分の進路を考える機会を持ちます。このように職場体験や3者面談を通して、望ましい職業観や自分の将来についてしっかり学んでほしいと思っています。何のために高校へ進学するのか、高校で何をするのか、高校卒業後はどこへ進むのかなど将来を見据えて自分の進路や目標達成に向けての取り組みをしてほしいです。
 ところで、3年生にとって最後となる中体連夏の大会がこの14日から始まります。勝ち進めば県大会出場につながります。日ごろの練習の成果が十分発揮できるように大会当日に臨んでほしいものです。
最後になりましたが、この21日から42日間の長期休業に入ります。生徒が事故や事件に巻き込まれることなく、安全に有意義な生活を送れるように家庭でも指導をお願いします。気になることがございましたらすぐに学校へ連絡をお願いします。