2012年2月29日水曜日

春がそこまで

今日は4年に1度きりの2月29日、関東地方では朝から大雪のニュースが流れていました。
一方で、私たちの住むおおい町は冬の厳しい寒さが少しずつゆるんできたのかなと思えるようになってきました。
明日からは、5時台のバス時間が冬時間から夏時間に変わります。
大島行き(中学校発)17:28→17:55
川上行き(中学校発)17:14→17:55
従って、部活の練習時間も少しずつ延びてきます(17:40終了)。
あんなにあった雪もほとんどとけて、外の部活動も少しずつ動き出しています。
来週はいよいよ卒業式です。明日からは、式の練習も始まります。
よい締めくくりと新しい旅立ちに向けての準備です。

2012年2月25日土曜日

大飯郡版画作品展

なごみギャラリーにおいて,県版画コンクールと郡版画交歓会での入賞作品を展示しています。3/2(金)までの展示となっております。なごみにお立ち寄りの際は,是非ご覧下さい。

2012年2月24日金曜日

志願変更〆切

本日12時をもって,平成24年度福井県立高等学校一般入学者選抜の志願変更が締め切られました。
http://www.pref.fukui.jp/doc/koukou/nyugaku/shutugan_d/fil/006.pdf
受験校も決まり,後は6日,7日の入試に向けてラストスパートをするだけ。
新たな問題に取り組むもよし,今までやってきた問題を見直すもよし。
 大切なのは残りの時間を有効に使うこと。
 そして,体調を第一に考えること。
落ち着いて受験に臨めるような準備をしておきましょう。

2012年2月23日木曜日

明日から期末テスト

1・2年生は,1年間のまとめのテストともいえる3学期期末テストが明日からスタートします。それにともない,部活動も休みになっています。  2年生は,放課後補習を行い,テストに向けた学習を意欲的に行っています。この頑張りがきっと明日以降のテストに成果として表れるでしょう。また,今回は土日をはさむ日程となっているので,土日の取り組みも重要になると思います。  一方,3年生は県立高校の志願変更期間で,志願者の増減にピリピリしたところです。不安になるところもあると思いますが,自信を持って自分の志望する高校に合格するよう頑張ってほしいと願っています。

2012年2月21日火曜日

インフルエンザの予防を

大飯中学校でもインフルエンザB型により出席停止になった生徒が出てきました。 流行する前にしっかりと予防するすることが大切です。 3年生は入試まで2週間ととても重要な時期を迎えています。 インフルエンザにならないよう、こまめにうがい・手洗いや教室の換気をしましょう。 咳が出る場合はマスクをしましょう。 また、寝不足など体調が良くない時は免疫力が低下します。 食事や睡眠をたくさん取りましょう。 1人1人の予防で、流行は防ぐことができます。

2012年2月20日月曜日

生徒集会にて

朝、8時10分から生徒集会がありました。まず始めに若狭地区中学校優秀選手賞の表彰が行われました。「よし,次は自分が。」と良い刺激になった生徒も多かったのではないでしょうか。
 次に,各委員会から活動報告がありました。生徒会をはじめ,各委員会からさらなる大飯中学校の向上を目指した提案も出てきました。これからも活発な取り組みで,大飯中学校を盛り上げていってほしいなと思いました。

2012年2月17日金曜日

学校環境衛生の検査がありました

2月14日(火)に、学校薬剤師の渋谷先生が照度検査のため来校されました。教室の机面、黒板面や廊下の照度検査をしていただきました。当日は曇りがちの天気だったため、廊下の電灯もつけて学習すると、廊下側の照度を保つことができますね、というアドバイスを受けました。手元が暗くならないよう、長い髪の人は留めたりくくったりすることや、鉛筆を正しく持ったりすることも大切です。
 渋谷先生からは、環境衛生や医薬品について指導していただいています。保健室や理科室の薬品管理のチェックのためにも毎年来校されており、いつもとても分かりやすく教えてくださいます。
 学校保健は、学校医や学校歯科医、学校薬剤師の先生、カウンセラー、相談員、支援員、栄養教諭など様々な方の御協力で成り立ち、生徒の皆さんの心身の健康を保持増進するよう努めています。

体験入学

2月16日 木曜日

今日は新年度に入学してくる予定の小学校6年生の体験入学がありました。
全体の流れと内容の企画は1年生が担当しました。1年前には自分たちが先輩方にしてもらったことを、今度は自分たちが実行します。今まで先輩の後について行けば良かった1年生も、今度は自分たちが中心になって行動しなければなりません。実行委員を組織して、いろいろ工夫していたようです。先輩としての初めての仕事です。

体験入学に来た6年生は校舎内を見学し、授業の様子を見学し、放課後は部活動に参加しました。ほんの少しの時間でしたが、中学校の部活動・・・先輩達と一緒に走ったりボールを蹴ったり・・・一生懸命でした。
4月の新年度の到来が楽しみです。

2012年2月15日水曜日

修学旅行説明会が行われました

本日19時30分より,2年生の保護者の方を対象に修学旅行説明会が行われました。
3月14日~3月16日に予定しています修学旅行では,東京方面へ行く計画を立てています。旅行の目的や行程,経費の見積もり,班別研修,緊急時の対応などについて説明を行ったのち,保護者の方々のご質問にお答えしていく形で進みました。知識や視野を広め自分をステップアップさせることのできる修学旅行となるよう,細かなところまでしっかり計画を立てて臨みたいと考えています。

2012年2月14日火曜日

3年生球技大会

本日午後3年生球技大会(バスケットボール)が行われました。卒業式まで1ヶ月を切った3年生にとってクラスで取り組める最後の行事となりました。クラスのみんなが協力して優勝を目指して一生懸命になっている姿がとても印象的でした。今日の球技大会が、クラスの良き思い出になることを願っています。

2012年2月13日月曜日

ラジオ作りをしています

3年生技術授業では,エネルギー変換の機器製作実習でラジオを作っています。現在,ほぼ完成した状況です。私の世代では,ラジオというと,「エアチェック」や「オールナイトニッポン」などいろんな言葉が思い浮かびますが,生徒にとってラジオはあまり身近なものではないようで,ラジオを聴くという行為自体が新鮮なようです。東日本大震災等の災害においてもラジオの果たす役割は大変重要なものだと思います。製作を通して,エネルギーや非常時についても思いを巡らすことができればいいなと思っています。

2012年2月9日木曜日

体調管理に気をつけて

1月下旬から風邪やインフルエンザの症状の生徒が多くいましたが、今週に入り欠席者数も少しずつ落ち着いてきました。1年生は来週の小学6年生の体験入学の準備、2年生は3月の修学旅行の計画、3年生は入試、卒業式に向けて、万全の体調で臨めるように体調管理をしっかりとしてほしいと思います。

2012年2月8日水曜日

全校レクレーション

本日午後から,生徒会執行部の企画による全校レクレーションが行われました。
 内容は,「ソフトドッヂボール」「大飯中クイズ」「椅子取りゲーム」の3つで,クラス対抗で行いました。「ソフトドッヂボール」は,各クラス20名ずつ参加し,ソフトバレーボールを2つ使ってドッヂボールを行いました。「大飯中クイズ」は全員参加で,大飯中にまつわるクイズが7問出題され,最後まで残った生徒のクラスに得点が入ります。「椅子取りゲーム」は各クラス14名(2回戦まであるので1回につき7名ずつ)が出場し,だんだんと減っていく椅子を取るべくダッシュします。
 最初は寒く感じた体育館も,時間が経つにつれて生徒の熱気で暑くなっていくように感じました。

2012年2月7日火曜日

県内私立高校入試終了

県内私立高校入試2日目が終了し,試験を終えた生徒が無事に学校に帰ってきました。どの生徒の表情を見ても,緊張から解放された笑顔が見られました。今回の試験では,面接があった学校もありましたが,生徒たちは短い練習時間にもかかわらず,精一杯の頑張りを見せてくれました。
 このあと,県外私立と県立高校の入試が控えていますが,多くの生徒が面接試験を受けることになります。自信を持って臨めるように万全の準備をしていきましょう。また,大飯中生らしさを忘れず,元気に笑顔でチャレンジしましょう。

2012年2月6日月曜日

県内私立高校入試

今日明日と県内私立高校の入試です。
先週末の大雪で天候が心配されましたが、今日は荒れることなくみんな無事に試験会場へ入ることができたようです。日頃の力を十二分に出し切って欲しいと願っています。
先月の県立高校推薦入試から始まり、3年生は受験一色です。一足先に春を迎えていく生徒はいますが、まだまだ受験は続きます。進路が決定した生徒は新しい高校生活のスタートをしっかりときれるよう気を抜かずに、また、受験を控えている生徒は最後の追い込みをかけて、残り一ヵ月あまりとなった中学校生活を送ってください。
「冬来りなば春遠からじ」です。頑張れ3年生!!

2012年2月3日金曜日

青空が見えた!(今日は節分)

20年に1度といわれる大寒波に見舞われ、昨日などは見る見るうちに雪の積もるのが分かり、恐ろしい思いをしました。
今日は打って変わったような陽射しと気温で穏やかな心持ちがします。
明日は立春。卒業まで1月余りです。

2012年2月1日水曜日

2年福井県学力調査・3年確認テスト始まる

今日から, 2年生は福井県学力調査,3年生は最後の確認テストが始まりました。
 初日の今日は,2年生が「国語・社会・数学」3年生は「国語・英語・数学」の教科に臨みました。明日は残りの2教科に挑みます。インフルエンザや風邪が流行してきており,体調が心配されるお子さんもいます。また,なおかつ明日からは吹雪になるともいわれ寒さが一段と増しそうです。良い結果を残すには,体調を整えることも大切な要素です。十分な睡眠をとり,明日は万全な状態で臨んでもらいたいと思っています。

学校だより 2月

学校評価アンケートより
       
                                  校長 中元 鉄男
 
 3年生は推薦入試も終わり,入試本番(私学・県立)に向けて全力で取り組んでいます。2年生は修学旅行の取り組みを進め,当日を楽しみに待っています。1年生は先輩として,新入生が大飯中学校での学校生活を楽しみに入学できるよう,体験入学の準備をしています。
 ところで,先日,保護者の皆様には大変お世話になりまして,学校評価のアンケートを実施しました。詳しい結果については,後ほどお知らせさせていただきます。ほとんどの項目で概ね良好であるという評価をしていただきましたが,「子どものことで,気になることは学校へ相談しやすいか」の項目が61%の満足度となりました。保護者のみなさんと一緒にお子さんの成長を支えられるよう,もっともっと学校が信頼され,お家の方が多くのことを相談できるような学校にならなければと考えています。
 また,記述紙(アンケート)の欄には,「部活動のこと」「規則(派手な靴)のこと」「夏休みやテスト前の補充のこと」「いじめのこと」などについて御意見をいただきました。これらの御意見には謙虚に耳を傾け,できるところから取り組んでまいりたいと思います。御協力ありがとうございました。

  学校評価 項目 「お子さんは,家の手伝いや地域の活動に取り組んでいますか」

 みだしの質問項目は,60%の満足度という大変低い結果でした。そこで,お家での手伝いについて考えてみたいと思います。御家族は,お子さんが安心して学校生活を楽しく送れるようにと一生懸命働いていらっしゃいます。しかし,一生懸命働いておられるのを横目に,手伝いをしていない生徒が多いという結果が出ています。社会で生きていくためには,働くことが必要です。そして,働くことによって自分はもちろん周囲の人たちへ幸福を分けることができます。誰かがこんな事を言っていました。「はたらく」ということは,「はた(端)がらく(楽)になることだ」と。家族の一員として手伝いをすることは,家族が楽になること,そして,将来の「働く」ことにつながります。働くことは,人類何万年の歴史の中で,ずっと続いてきたことです。動物や植物もそれぞれ働いています。働くということは生きている証拠なのです。このように,働く(将来、社会に貢献する)ということは本当に大切なことです。
勉強や部活動に忙しい毎日を生徒たちは送っていますが,決して手伝いをする時間がないわけではありません。どうか,御家庭で仕事の分担をして「端が楽」になるようにお互い協力できる家族になってほしいと願っています。

   校長室でのつぶやき…  「ありがとうございます」という感謝の言葉
 
この頃、生徒たちから「ありがとうございます」という言葉をよく聞きます。生徒たちの前で作業をしていると「ありがとうございます」,「よく頑張ったね」と声をかけると「ありがとうございます」という感謝の言葉が返ってきます。大変幸せな気分になります。そして元気になります。
 「ありがとうございます」の言葉で,こんな事を思い出しました。以前,部活動(ソフトボール)でホームランを打った部員がベンチに帰ってきて,真っ先に心から「ありがとうございます」とお礼を言いました。ホームランを打てたことが,チームメートや先生のおかげと感謝し,「ありがとうございます」の言葉となって自然に出ました。この時のチームは決して運動能力の高い部員たちではありませんでしたが,このような心をみんなが持つことができ,チームワークで見事に夏季の県大会で優勝することができました。
 「ありがとうございます」の言葉を大切にできる大飯中生,学習でも部活動でも期待できそうです