2016年2月29日月曜日

下校時刻について

3月になったので、バスの運行時刻が変更され、下校時刻が変わります。

そのため、部活動の活動時間が長くなり、17時55分 完全下校になります。

明日から部活動を再開しますが、より充実した活動になるよう頑張ってください。


バスの運行時刻は以下のようになります。

   大島方面    17時55分   大飯中学校発
 佐分利方面   17時58分   大飯中学校発

下校時刻の変更に伴い、お迎えの時刻も30分ほど遅くなりますが、よろしくお願いします。


2016年2月26日金曜日

性に関する学習会

 本日5時間目に、1年生が性に関する学習会を行い、小浜市助産師会「うぶごえ」の方に来ていただいて、生命の誕生についてたくさんのお話を聞かせていただきました。
 どのようにして生命は宿るのか、どのようにお母さんの子宮の中で成長していくのか、どうやって生まれてくるのか、生徒たちは生命の神秘に感激し、真剣に話を聞いていました。
以下は生徒の感想です。

○「自分は生まれてきたくなかった」と思うことがあったけど、やっぱりお母さんが頑張って産んでくれたので、死ぬまでしっかり自分らしく命を大切にしようと思いました。

○いのちが誕生するということは、本当に奇跡なんだと思いました。私も今ここにいることに感謝して、これからもお母さんとお父さん、ご先祖たちに感謝して毎日を過ごしたいと思いました。

○お腹の中の子どもの映像を見て、この時にはこんな状態なのか、というのがよく分かり、自分もこんな感じだったということを知りました。地球にはたくさんの「人間」がいるけど、こんなにたくさんの「奇跡」が起きたんだと思いました。


2016年2月25日木曜日

明日から1・2年生の期末テストです。

明日から1・2年生の期末テストです。
受験科目は1年生が「1限目英語・2限目数学・3限目社会」
2年生は「1限目理科・2限目国語・3限目英語」です。
各学年締めくくりのテストになります。
これまでの学習の振り返りをしっかりとして臨んでくれると思います。

2016年2月24日水曜日

海外派遣説明会

来年度の夏期休業中に行われる海外派遣事業(ニュージーランド)の説明会が1年生に対して行われました。
始めに今年度参加した2年生7人から海外派遣での体験談を語ってもらいました。
1年生は現地の様子などを知り、少し興味をもったようです。
そのあとは、旅行会社の担当者から来年度の海外派遣について詳しく説明をしていただきました。
興味・関心を持った人はぜひ、参加希望をだしましょう。



2016年2月23日火曜日

3年生球技大会

 本日,5・6時間目に3年生の球技大会が行われました。
 どちらのクラスも体育の時間だけでなく,昼休みにも練習に取り組み,今日の日を迎えました。
白熱した戦いを見せてくれましたが,結果は10点差で1組の勝利でした。
 勝ち負けも大切ですが,たくさんの笑顔が見られ,それ以上に大切なものを教えてもらいました。
改めて3年生の団結力と仲の良さを感じることができました。
 卒業まで残り17日・・・また1つ良い思い出を残すことができたのではないかと思います。









2016年2月22日月曜日

しっかり睡眠をとってインフルエンザ予防を

 成長期に十分な睡眠をとることは、疲労回復、成長の促進、記憶の整理、病気の予防等のために重要です。部活動や宿題等で忙しい中学生ですが、本校では「7時間以上の睡眠時間をとる」ことをスクールプランのひとつに挙げています。写真のような、「睡眠と液晶等の光の関係」のポスターを掲示したり、健康委員会で、各クラスの実態に応じたポスターを作成、掲示するなどして啓発に努めています。
 現在福井県では「インフルエンザ警報」が出されています。十分な睡眠、栄養をとって、感染症にかからないようにしましょう。


2016年2月18日木曜日

今日の一コマ

3年生が大飯中学校に登校するのも残りわずかとなってきました。
昨日から卒業式練習も始まり,いよいよ卒業という文字が迫ってきたなという声も3年生の中から聞こえるようになってきました。
そんな3年生の現在の様子がこれです。


全員が真剣に取り組んでいる様子が窺えます。あともうひと踏ん張りです。

がんばれ3年生!

1,2年生も学年末が近づいているのでしっかりまとめができるようにがんばってください。

2016年2月16日火曜日

雪!!

今日は、雪がたくさん積り、天候も心配されましたが太陽が出て気持ちの良い日になりました。
朝、学校にくると除雪車が除雪し終わった後に、生徒たちが率先して、生徒玄関の階段の雪かきをしてくれている姿がありました。
自分たちの学校のためにできることをする。そんな姿に優しい気持ちになることができました。

みなさん、歩行、自転車、車には充分注意してください。



2016年2月15日月曜日

不審者対応避難訓練

 5時間目に不審者対応避難訓練を行いました。

 不審者(変装した警察官)が来校し、職員が玄関先で対応している間に生徒を全員避難させ、事態が収まるのを待ちました。生徒の避難は、静かに且つスムーズに行うことができていました。

 その後は警察の方からのお話をお聴きし、避難方法・対応方法に関して教えていただきました。

 実際には決して起こってほしくないことではありますが、万が一に備えてしっかりと避難方法を身に付けておきたいですね。


2016年2月12日金曜日

合同学習会

本日、特別支援学級の合同学習会が行われました。

今回は「冬野菜のカレーライス」づくりです。

上手に調理ができて、みんなでおいしくいただきました。

その後、「卒業お祝い会」をしてもらいました。

みんなからのメッセージカードをもらって、3年生もうれしそうでした。






2016年2月10日水曜日

小学6年生体験入学

 今日,午後日程で町内大飯地区の3つの小学校から6年生を迎えて,中学校体験入学を行いました。

 今日の日を迎えるにあたり,本校1年生が2週間ほど前から準備を行ってきました。自分たちで内容を企画し今日の運営も大変スムースに行うことができたように思います。

 学校生活の説明,班に分かれてのゲーム,校内の見学,最後に部活動体験という流れで実施しましたが,短い時間ではありましたが学校の雰囲気は感じ取ってくれたように思います。

 1年生は先輩になるという自覚のもと活動できていたように感じました。

 また,部活動体験では2年生が中心となって6年生と活動しましたが,ここでも新入生を迎えるんだという気持ちが伺え,今後が楽しみになってきました。








2016年2月9日火曜日

2年1組国語公開授業

 今日は2年1組で助動詞についての公開授業がありました。

 まず初めに、4種類の「れる・られる」の意味について個人で考えた後、3人班をつくり意見を出し合いながら「れる・られる」が持つ意味について考えました。

 班で話し合った後、それぞれが考えた4種類の意味を発表し合いました。

 最後に助動詞の「れる・られる」には、
①受け身 ②尊敬 ③自発 ④可能の4つの意味があり、③自発については自然に沸き起こる「感情」が意味に含まれていることや、④については、「ら抜き言葉」が存在することなども学びました。

 普段何気なく使っている助動詞について、深く学ぶことが出来たのではないかと思います。



2016年2月8日月曜日

SNS憲章

今朝,臨時の生徒総会が開かれました。
内容は大飯中学校のSNS憲章を作るための話し合いです。
本年度前期の執行部が話し合いを始め,後期の執行部が引き継ぐ形で話し合いが行われてきました。
保護者の方にもアンケートで御回答いただき,それを参考にしながら内容を検討してきました。

一番難しかったのは使用時刻だそうです。
前期で10時半という案が出ていたのですが,保護者アンケートでは,9時まで、9時半まで、10時までにという3つの意見が9割を超えていました。
そこで,執行部でも意見を出し合い,10時までということにしました。

憲章は作るまでも気力が必要ですが,それを実行していくのはもっと気力が必要です。
家庭でも話し合いを行い,家庭でのルールを決めるのもいいでしょうね。












2016年2月5日金曜日

委員会・係活動

先週に続き、委員会・係活動がありました。

今回は、生徒会執行部、各委員長、学級委員が集まって中央委員会が行われました。

SNSのルールについて話し合いが行われました。



係活動では、前回と同じように天気が良かったので、掃除を行う生徒がいました。

また、卒業式に向けて福井県民歌を模造紙に書いている生徒もいました。



2016年2月4日木曜日

絵文字に挑戦

 1年生が,美術の時間に絵文字を作る学習に挑戦しました。

自分の好きな漢字を決め,その漢字に関連する絵を使って漢字を創るという学習です。

生徒それぞれ,創意工夫を凝らしたアイデアがあり,いい作品が出来上がりました。



2016年2月3日水曜日

新入学生体験入学リハーサル

今日,1年生の総合で体験入学のリハーサルを行いました。各班に分かれて,学校を紹介できるように準備してきました。全体での初めのリハーサルだったので,修正しないといけない点も見えてきました。最後の仕上げをして,来週の10日(水)を迎えたいです。

2016年2月2日火曜日

パンジー

卒業式のステージ上に飾られるパンジーをスマイルの生徒がお世話してくれています。

この間の委員会の時間には3年生の係の生徒が苗を植えてくれました。

卒業式には、さまざまな色の花を咲かせてくれることでしょう。

少しずつ卒業式に向けての準備が始まってきています。




玄関前の大ガラスに

 2種類の掲示物があります。

 1つは,給食センターのみなさんが作って下さった「給食センターの一日」です。
大飯中では8:10~朝読書を行っていますが,それと同じくらいの時間から
調理のための「身支度」や「下処理」が始まるそうです。先週は給食週間でしたが,
毎日,感謝していただきましょう。

 2つ目は,学級委員が作成した「学級の課題を考える」です。授業改善チェックを
行い,その結果をまとめてくれました。チェックして終わるのではなく,改善に向けて
各クラス取り組んでいきましょう。

 また,休み時間などに,目を通しておいて下さい。