2015年5月29日金曜日

体育大会 色別演技練習開始!

一週間後にせまった体育大会へ向けて色毎に創作演技の練習が始まりました。
各色団長を中心に3年生から演技の流れやダンスの振り付け、声出しの練習をしました。校舎やグランドから各色の大きな声が聞こえ、どの色も力が入っている様子が伝わってきました。短時間で演技を完成させなくてはいけないので,3年生は必死に1、2年生に教えていました。各色”プライド”をかけた、熱い体育大会を目指しましょう。


2015年5月27日水曜日

食育指導

1年1組で食育指導が行われました。

杉左近先生に来ていただき、食について授業をしました。

日本型食生活、現代の日本人は洋食化が進んでおり、

栄養のバラスンが崩れているということを学びました。

日本は長寿国と言われていますが、洋食化が進むことで

今後どうなるのかということを考えました。

中学生は第二次成長期です。

体の成長と共に食についても深く考え、栄養のバランス
が取れた食事をしていかなければなりません。

家庭や学校でも好き嫌いをせずに、何でも残さず食べていきましょう。






2015年5月26日火曜日

体育大会 結団式

本日,6限目に体育大会の結団式が全校で行われました。

まず,生徒会長より,今年の大会テーマが発表されました。

「PRIDE~誇れる自分に~」

その後,各色の団長より,色のテーマが発表されました。

赤組・・・  継勝   ~僕らの想いで紅一色に~
黄組・・・  太陽   ~あの輝きをもう一度~
青組・・・ いざ出陣 ~青瞬を生きる青侍達(サムライブルー)~
白組・・・  覚醒   ~迫力を超えた白力~

最後に,各色に分かれて,出場する種目を決めました。

協力して作戦を考えていたようです。


次回からは,応援合戦の準備なども始まります。

3年生の団長・応援団長を中心に,各色を盛り上げていきましょう!!









2015年5月25日月曜日

校地除草

 PTA総務部会に計画、運営をしていただき、5月23日(土)に、体育大会に向けての校地除草が行われました。生徒と保護者の皆様、教職員が協力して、グラウンドの草むしり、校舎周りの草刈り、側溝掃除などに取り組み、大変きれいになりました。おかげ様で、気持ちよく6月6日の体育大会が迎えられそうです。

 生徒の皆さん、保護者の皆様お疲れ様でした。ありがとうございました。

2015年5月22日金曜日

体育祭へ向けて

体育祭の準備が始まりました。

委員会と係りに分かれて看板作りや,ポスター作りを進めています。

来週から色別に分かれて練習も始まります。

3年生は中学校生活最後の体育祭になるので,最高の体育祭になるように準備を進めていきます。

2015年5月21日木曜日

グラウンドの除草をしました

 本日,放課後30分間グラウンドの除草を全校で行いました。
普段の黙道流汗清掃と同様に,誰一人として無駄話をすることなく黙々と時間いっぱい除草作業に取り組みました。
 今週土曜日には,PTA校地除草も計画されています。保護者の皆様にもお世話になりますがよろしくお願いいたします。

2015年5月20日水曜日

3年生 体育祭準備

 今日は、5,6時間目の総合的な学習の時間を使って体育大会の色別演技の打ち合わせをしました。団長を中心に話を進めていき、色のメンバー全員で話し合うことができました。来週からは、1,2年生を含めた練習が始まります。
 思い出深い体育大会になるようにしてくださいね。
 熱くなれ大飯中生!!

2015年5月19日火曜日

チャレンジコンテスト

5月19日,20日と全学年でチャレンジコンテストが行われています。


チャレンジコンテストは,事前に課題を配布し,その中から出題されるので,努力次第で高得点がねらえるテストです。


2週間前から家庭学習を増やし,頑張っている様子がうかがえますので結果が楽しみです。


残り1日,明日も行われますので,満点目指して最後の頑張りを見せてほしいと思います。





2015年5月18日月曜日

教育実習生

本日より教育実習生が来ました。
本校の卒業生で大島生まれの女子大生です。
担当教科は英語。2年1組に入って実習していきます。
約1か月大飯中学校で学校生活を過ごしていきますので、保護者の皆様も体育大会でお目にかかる機会もあるかと思います。
積極的に生徒たちと話し、仲良くなり、楽しく有意義な実習にしてほしいと願っています。

2015年5月15日金曜日

PTA厚生部会が開かれました

 今日,PTA厚生部の部会が開催されました。決まったことは次のとおりです。

 ◎校内体育大会(6月6日)のPTA種目が決まりました。
   ・種目名「PRIDE(プライド)リレー」
   ・内容  生徒と保護者がペアになり,次のような内容でリレーを行います。
        二人三脚 → デカパン → 風船を膨らませ,運ぶ →
        風船を割って出てきた紙に書かれているものでソフトバレーボールを運ぶ

 ◎会員親睦会(ソフトバレー)を6月19日に行います。


   PTA会員の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

2015年5月14日木曜日

歯科検診

本日は午後より歯科検診がありました。

どのクラスも、整然と整列し、静かに順番待ちをしていました。

時、場所、場合を考えた行動ができること、大切ですね。




2015年5月13日水曜日

人権の花 贈呈式

本日、人権の花の贈呈式がありました。

人権擁護委員会の方から、生徒会執行部が代表し、花をいただきました。

生徒全員で大切に育て、きれいな花を咲かせていきましょう!





2015年5月12日火曜日

平成27年度前期生徒総会

本日6限目に,前期生徒総会を開きました。
各委員会から昨年度の反省と今年度の取り組みを発表し,その発表を受け,各学級からの質問に委員長が応えました。
今年度も,生徒会執行部を中心に活気ある生徒会活動になればと願っています。

2015年5月11日月曜日

全校朝礼

全校朝礼がありました。

どの学年も素早く整列することができていました。

初めに,先日行われた春季大会の団体と個人の表彰が行われ,とても気持ちの良い返事をする生徒がいました。

次に,校長先生から「目的」と「目標」についてのお話がありました。

黙働流汗清掃でこの2つを区別し,どのように設定するのかをクラスで話し合ってほしいという内容でした。

生徒が,これからどのように黙働流汗清掃を捉え,どのように行動していくのかを楽しみにみていこうと思います。



2015年5月8日金曜日

1年生入部2日目!!

本入部2日目です。
1年生は、昨日の緊張も少しとれ、先輩たちに交じって準備や片付けまで率先して頑張っていました。また先輩たちをまねて大きな声を出していました。2、3年生も新メンバーが入り、さらに気合が入り頑張っています。どの部も、お互いを高め合える団体になってほしいと思います。

 昨日から家庭訪問期間が始まりました。生徒の普段学校の様子やご家庭での様子をお話しできたらと思います。お家の方にはお忙しい中ご協力いただいき、ありがとうございます。






平成27年度大飯中だより 5月号


  ≪PTA総会から≫ 4月27日(月)夜
 平成27年度PTA総会を行いました。昨年度PTA会長の福井様をはじめ、全役員の方々のおかげで昨年度の事業をしっかり進めていただきました。ありがとうございました。本年度は、石崎会長様、後藤副会長様、小池副会長様を中心に各委員会が動き出しました。子どもの健全な成長のために、保護者の皆様と教職員とが連携し、多面的に子どもを理解するよう努め、前向きで意欲的な生活ができるよう協力して取り組んでいきましょう。
 学校が目指す方向と具体的な取り組みについて、数値目標を示し説明させていただきました。時間もなく不十分な説明でしたが、概略は御理解いただけたと思います。落ち着いた学校生活を送っている今の状態を、大飯中生として誇りに思える具体的な3つの心を育てる取り組みとして写真で見ていただきました。掃除をしているときに来られた来客は、静かで熱心に雑巾がけをしている姿に皆さん一様に驚いておられます。是非ともがんばっている素晴らしい姿を直接見ていただきたいと思います。黙働流汗清掃参観日など、設定できたら計画したいと思います。


 ≪大飯中生の誇り≫
 3つの心は、しっかり育ってきています。もう1つ他校に誇れるものがありました。ノーチャイムで毎日生活していることです。昨年の3学期に学校のチャイムが故障してしまい、修理が難しいということで今日まで来ています。それまでは、チャイムが鳴らないと動かない習慣がありましたが、今は、教師も生徒も時計を見て動けるようになっています。ほとんど遅れることはありません。チャイムで動かされていた生活から、時計を見て能動的に動ける生徒になってきています。なんだか学校全体が静かで、落ち着いた雰囲気を感じるのはチャイムがないのも要因の1つかもしれません。
教員のほうも授業の始めと終わりを常に意識し、教師自ら3分前行動を実践し生徒に見本を示しています。心を磨く黙働流汗清掃の目標は、今やレベルアップして「3分前集合100%」を設定し、生徒と一緒になって清掃に取り組んでいます。授業時間はもちろんですが、部活動も時間厳守で活動しています。帰りもさっと片付けができ、バスに乗り遅れることなく、また自転車通学生徒も速やかに下校ができています。
校舎も自分の心もきれいになるように黙働流汗清掃に取り組んでいます。

 ≪若狭地区春季強化大会から≫ 4月25・26日(土・日)
 春季強化大会が行われ、軟式野球の種目部長を務めましたので、野球の全チームを見ることができました。どのチームもよく声が出ており、やる気に満ち溢れていました。大飯中もアップの時の声出しや動きは大変素晴らしいものがありました。学業と同等に部活動は中学生にとってなくてはならないものです。部活動で学ぶ厳しさや仲間のすばらしさ、継続して取り組むことの大切さなど、多くのことがあげられます。プレッシャーのある場面でも普段通りの力を出せる鍛えられた精神力、冷静な判断で確実なプレーができるよう繰り返しの練習が必要です。部活動を通して、困難にも負けないたくましく生きる力をつけていって欲しいと願っています。夏の大会への目標を目指してがんばれ!

2015年5月7日木曜日

1年生・部活入部初日

今日から,1年生が部活動に参加することになりました。今まで体験入部と仮入部を通して真剣に考えてきました。今日の初日は自己紹介から始まりました。みんな緊張もあったと思います。少しずつ慣れていってもらいたいです。

2015年5月1日金曜日

1年生遠足

春季遠足で八ヶ峰家族旅行村へ行ってきました。

あきない館から徒歩で向かい,飯盒炊爨をしました。

ご飯とカレーを一から生徒たちでつくりました。

手際が良くて,どの生徒も何か仕事を見つけ,行動することができました。

天気も良くいい経験になったと思います。


2年生 遠足

2年生は小浜市方面へ上級学校めぐりを行いました。

1組は東小浜から小浜へ。2組は小浜から東小浜へ。

各上級学校をめぐりながら,歩いてゴールすることができました。

協力して地図を見て行動したり,仲良く話したりして,

「輪」を感じる遠足になりました。

修学旅行に向けて,いい練習になったのではないかと思います。

今後の活動でも,さらにチーム力を高めて行きましょう。



3年遠足

 本日は快晴にも恵まれ、各学年の春季遠足が実施されました。

 3年生は高浜町大成寺にて説法、座禅体験(45分)をした後、健康長寿の里(旧青少年旅行村)でカレーライスづくりを行いました。調理担当、かまど担当、飯ごう担当、片づけ担当など、責任を持って取り組み、協力して美味しいカレーをつくることができました。