秋から冬にかけて感染の広がるノロウイルスですが、今年は新型ノロウイルスの流行が心配されています。以前にノロウイルスにかかり免疫を持っている人でも、新型ノロウイルスには 免疫がないため、かかりやすくなります。また、新型のウイルスは感染力が強くなったり、病原性が強くなったりする可能性があります。
感染経路や症状 従来のノロウイルスと同じです。

予防方法
ノロウイルスによる食中毒の原因となる食品でもっとも多いのは魚介類で、それもカキなどの二枚貝によるものがほとんどです。ノロウイルスの殺菌調理には85~90℃で90秒以上の加熱が必要です。しっかりと火を通してから食べるようにしましょう。

食事の前や、トイレの後は必ず手をしっかりと洗いましょう。
ポケットには常に清潔なハンカチやティッシュを持っていますか?
◎「ノロウイルス」と診断されると出席停止になります。
![]() |
給食前には特にしっかりと手を洗いましょう! |