2016年6月1日水曜日

平成28年度大飯中だより 6月号

 ≪PTA奉仕作業、ありがとうございました≫ 5月21日(土)
天候にも恵まれ、たくさんの保護者の皆様に出ていただき、生徒と一緒に奉仕作業を行っていただきました。今年は、グラウンド改修が終わった直後なので、フィールド内は大変きれいで手を付ける必要がありませんでした。総務部会でその点も考慮していただき、今まで手を付けていなかった場所にも目を向け、きれいになるように分担していただきました。
グラウンド法面、花壇周り、フェンス際の除草、側溝の掃除、中庭のコケ掃除、自転車小屋のクモの巣取り、ガラス拭き、通学路の草刈り等の作業をしていただきとても美しくなりました。そのおかげで、気持ちの良い環境の中で校内体育大会、部活動などの学校生活を過ごすことができ、とても有り難く思います。必要な道具類を御持参いただき、時間一杯作業に取り組んでいただきました。本当にありがとうございました。企画運営していただきました総務部の竹内部長様はじめ、総務部委員の皆様には大変お世話になりました。
また、その後に行いました部活動懇談会への出席と、部活動参観もありがとうございました。
前庭の花壇をきれいにしていただきました。みちがえるようになりました。

  ≪チャレンジコンテストから≫ 5月17・18日(火・水)
本校では、1学期に中間テストを設定していない分、「チャレンジコンテスト」を5月の中旬に行っています。5教科の基本的な知識の定着をねらい、事前に課題に取り組んでおいて本番のテストに臨みました。内容は、漢字の書き取りや読み、社会の重要な用語や出来事、数学の計算や用語、理科の知識や用語、英語の単語や構文です。基本的な知識や技能を身につけておくことが、応用問題を解決するためにも必要となってきます。無事合格できましたでしょうか。
この時期に「努力して結果を出す。」という経験を経ることも意味があることです。自分用の単語カードを作り、何度も繰り返し読んだり書いたりして覚えていきます。時間はかかりますが、その努力は裏切りませんし、努力すれば必ず点数をとることができます。ここでいう努力とは、いくつかの方法の中で自分に一番適した方法であることがいいと思います。その方法を見つけることも大切です。暗記することにおいては、時間が掛かることであり個人差があります。自分に一番合った方法で、努力して結果を出して、いい成功経験になるようにしてください。

 ≪自転車交通安全教室(1年生)≫ 5月11日(水)
1年生を対象に交通安全教室を行いました。あいにくの天候で実際に自転車での学習ができなかったのですが、屋内で自転車の便利さと安全についての映像を視聴しました。自転車を運転する人、歩行者、自動車を運転する人、それぞれの立場の人が安全に気を付け思いやりを持って譲り合い、自転車で交通事故にあわないようにお話を聞きました。また、夜間に自分の身を守る方法として、反射シール、反射材、反射タスキの大切さを実験を通して学ぶことができました。
先日、県からの依頼ということで「賠償保険加入の有無」の調査のお願いをいたしましたが、その背景には、近年自転車を運転していて相手にぶつかり、障害等を与えてしまったという交通事故が起きていることにあります。自転車を運転していて、自分で身を守り、自分で事故を起こさないことが一番です。ヘルメットをかぶり、一旦停止を確実にし、一列で運転し、安全運転に努めましょう!