2012年1月23日月曜日

学校給食週間

今日から「学校給食週間」です。学校給食は、明治22年に山形県鶴岡町の私立忠愛小学校というところで、お弁当を持ってくることができない子どもたちのために、「おにぎり・焼き魚・菜っ葉の漬物」を提供したものが始まりだと言われています。そして、明治40年以降徐々に日本全国に給食が広がっていきました。学校給食週間は、給食の意義や歴史を知り、食物や給食に携わる方などへの感謝の気持ちを育てることなどをねらいにしており、全国で、様々な趣向をこらしたメニューを提供したり、取り組みを行っったりしています。
 おおい町では、1月の給食には~秘密のケンミンSHOWランチ~として、5県の特徴ある給食が取り入れられています。今日は、熊本県の味「ご飯、牛乳、タイピーエン、れんこんサラダ、いきなり団子」です。この中でも「タイピーエン」はなじみのないメニューで、春雨のめんに揚げ卵、野菜、シーフードなどが入り、スープでいただく中華風の料理です。 福井県にいながら教室で友達と一緒に全国の料理を味わえるとは、給食ならではですね。感謝していただきましょう。
 今日の給食時間は、給食センターの調理員さんへのインタビューもありました。「皆さんに喜んで食べてもらえるよう心をこめて作っています。しっかり食べて成長に必要な栄養をとってください。」と言われていました。
 学校給食週間についての詳細は、今月発行の食育だより「おおいいただきます」を読んでください。